医療法人 東浩会 石川病院

医療法人 東浩会 石川病院

医療法人 東浩会 石川病院

施設の特徴・看護の理念・方針

“母の手”のように愛情と優しさのある看護・介護

施設の特徴・看護の理念・方針1

信頼される病院を目指して

当院は平成28年に新築移転をし、地域の内科かかりつけ医として、地域に根ざした信頼される病院を目指しています。

理念は「法人の理念に基づき“母の手”のように愛情と優しさのある看護・介護の提供を目指します」です。

施設の特徴・看護の理念・方針2

安心して働ける職場

中途採用者にもプリセプターが付き、相談しやすい体制をとっています。夜勤開始時期も個々に合わせ調整をします。

2021年現在まで、労働局より「ユースエール認定(2018年度認定)」、全国健康保険協会岡山支部から「健活企業認定」、また、「津山市ワークライフバランス推進企業認定」を受けており、優良な職場環境です。

メッセージ

新しいきれいな病院です。
病院祭や地域の祭りへの参加など、他職種と業務以外でも協力できる、アットホームな環境です。優しい態度、温かい気持ちの職員を求めています。

施設の見学、インターンシップなど

病院見学は随時受け付けています。併設「老人保健施設 のぞみ苑」「訪問看護ステーション こだま」のお問合せ、見学についても上記お問い合わせ先へご連絡ください。

施設概要

法人名 医療法人 東浩会 施設名 石川病院
住所 〒708-0841  岡山県津山市川崎554-5
電話番号 0868-26-2188 FAX番号 0868-26-1071
設立年月日 1946年9月1日 病院長 石川 泰祐
外来患者数
(1日平均)
90名 入院患者数
(1日平均)
64名
病床数 68床 職員数
(看護職員数)
120名(51名)
在宅診察患者 訪問診察件数
(1日平均)
訪問診療患者
(施設含む)
看護方式 固定チームナーシング 看護体制 13:1(地域包括)20:1(療養)
診療科目 内科、消化器・肝臓内科、糖尿病内科、感染症内科、循環器内科、人工透析
関連施設
Webサイト https://www.toukou.or.jp
お問い合わせ 担当:看護部 加藤 里美
(電話)0868-35-2025  (メール)ー
scrollable

募集要項

募集職種(人数) 2名
応募資格 有資格者
選考方法 書類選考、面接、適性検査
勤務体制 3交代
給与 (新卒者 2019年 4月 実績)
(職種)
看護師(大学卒)
看護師(3年生)
(基本給)
203,000円
200,000円
昇給 年1回 賞与 年2回
退職金制度
諸手当 資格手当、夜勤手当、時間外手当、能力給手当、通勤手当、保育料手当、児童手当、母子家庭手当、年末年始手当、通勤困難者住宅手当
社会保険 健康保険、年金、雇用保険、労災保険
休日・休暇 月8日(7.5時間労働)年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
保育施設 なし
研修支援制度
その他
scrollable
この施設に問い合わせる
※この施設へは電話でのお問い合わせになります。

RECOMMEND
こちらの求人もおすすめです!

社会医療法人 緑壮会
みどり訪問看護ステーション

社会医療法人 緑壮会 みどり訪問看護ステーション

手と手・訪問看護を通して地域を支える

【母体】金田病院 【看護理念】人としての生活を地域と共に 【方針】自分の生まれた場所、長く住む場所、家で暮らしたい。生きたい。逝きたい。という地域の人たちの願いを実現するために「1歩」を踏み出す方法を、私たちは一緒に考えます。一人ひとりの想いと向き合い寄り添うことで、その人らしくをかなえる訪問看護を提供します。

求人情報

募集職種(人数) 看護師:1~2名、作業療法士:1名
給与 193,400円
勤務体制 日勤(8:30~17:30)、24時間連絡対応体制があり可能な方(要相談)
休日・休暇 日曜、祝日、第4土曜、盆休み、年末年始、開院記念日休み
scrollable

〒719-3105 岡山県真庭市西原63

一般財団法人江原積善会
積善病院

一般財団法人 江原積善会 積善病院

病気とともに人を看る

病院理念は、「病気とともに人を看る」です。私たちは、病気をもった患者様を一人の「人」として看ていくことを大切にし、笑顔を忘れず、高い「知識」と「技術」をもって、対象者一人ひとりに合った看護を提供します。

求人情報

募集職種(人数) 看護師(5名)
給与 208,800円
勤務体制 3交代制
休日・休暇 年間124日(完全週休2日制)、年次有給休暇、夏期休暇、年末休暇等
scrollable

〒708-0883 岡山県津山市一方140

ページトップへ