美作市役所
 
        
        美作市役所
美作地域へきんちゃい(おいで~)!
美作市の湯郷温泉は、全国的にも珍しいラジウム気泡を含むナトリウムカルシウム塩化物泉で、塩の成分が肌を包み込み、保温&保湿効果が持続する美人の湯として知られています。
 
      観光スポット多数
              ホテル・旅館での少し贅沢なランチ・ディナー、日帰り温泉、足湯など日々の疲れを癒すことができます。
              周辺の観光施設も充実しており、温泉街には、アンティークオルゴールや木のおもちゃを展示した現代玩具博物館・オルゴール夢館をはじめ、吹きガラス体験など、体験スポットも充実しています。
              
          
 
      おいしい特産品
また、「果物王国おかやま」ならではの旬の恵みが豊富で、春にはいちご狩り、秋にはぶどう狩りも楽しめるほか、特産品の黒豆をつかった「黒豆バーガー」など当地ならではの食を楽しんでいただけます。
美作市へきんちゃい(おいで~)!
保健師の仕事は、生まれてから最期のときまで、人の一生に関わり続け、健康と命を守る魅力のある仕事です。
 
      安心感のある職場
              幅広い保健師活動では、知識や経験を求められることがありますが、職場ではひとつのケースや課題についてみんなで話し合いをしていきます。
一人で悩まず身近に相談できる先輩保健師がいるため、安心して仕事に取り組めます。
              職場の雰囲気は温かく、悩んだときには背中を押してくれたり相談に乗ってくださる先輩や上司がいます。みなさんと美作市保健師として働けることを楽しみにしています。
          
美作市保健福祉部
「めざせ!みんながいきいき、にこにこ笑顔でくらせる美作市」に向けて、乳幼児から高齢者まで幅広い年代の方の健康づくりを行っています。
美作市の取り組み
「美作市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、人口減少の克服と地方創生の実現に向け、次の4つの政策分野について基本目標を設定し、総合的に取り組んでいます。
- 安全で安心して暮らせる福祉の充実
- 個性を伸ばす教育・文化・芸術の充実
- 地域産業の活性化と観光振興の充実
- 自然豊かな地域環境を活かした魅力ある地域づくり
保健師からメッセージ
              保健師の仕事は、地域の方と関わる中で、人と人のつながりの大切さや、人と人をつなぐことによる地域力の強さを感じることが出来ます。
地域の人々が自分らしく、いきいきと過ごす支援をする保健師の仕事を、皆さんと一緒に出来ることを心待ちにしています。
          
美作市の概要
  | 施設名 | 美作市役所 | ||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒707-0025 岡山県美作市栄町38-2 | ||
| 電話番号 | 0868-72-1111(代) | ||
| 人口 | 26,283人(令和4年度4月1日現在) 男:12,636人 女:13,647人 | ||
| 世帯 | 12,307世帯(令和4年度4月1日現在) | 面積 | 429.29㎢ | 
| 東経 | 134度8分 | 北緯 | 35度0分 | 
| Webサイト | http://www.city.mimasaka.lg.jp | ||
| お問い合わせ | 担当:美作市役所 総務部総務課人事給与係 (電話)0868-72-1111 | ||
※数値は令和3年4月1日現在の住民基本台帳の数値
採用情報
| 募集職種(人数) | 要問い合わせ | 
|---|---|
| 応募資格 | 資格を有する人、又は採用までに取得見込みの人 | 
| 選考方法 | 美作市職員採用試験による | 
| 給与・勤務条件 | 美作市職員の給与に関する条例等の規定により支給 (1)初任給:- (2)諸手当:扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等、要件により支給 (3)勤務時間:週38時間45分 / 午前8時30分~午後5時15分 | 
美作市役所
RECOMMEND
こちらの求人もおすすめです!
          
              
              
              医療法人 平野同仁会
              
              
              総合病院 津山第一病院              
              
            
             
                充実した教育体制でライフサイクルに応じたキャリアデザイン
新卒看護師の教育は、看護実践能力と指導力を兼ね備えたティーチングナースを中心に行っています。中途採用看護師には能力に合わせた教育プログラムを作成します。
求人情報
| 募集職種(人数) | 10名 | 
|---|---|
| 給与 | 205,000円 | 
| 勤務体制 | 2交代制(急性期病棟・回復期リハビリテーション病棟)、3交代制(地域包括ケア病棟) | 
| 休日・休暇 | 週休2日制、年次有給休暇、夏季有給休暇、年末休暇、誕生日有給休暇、慶弔、生理 等 | 
〒708-0871 岡山県津山市中島438
美作市立大原病院
 
                信頼される医療・看護をめざして
岡山県北東部の公立病院で、僻地医療拠点病院として、福祉施設や行政機関とも連携を密にし、信頼される医療・看護をめざしています。
求人情報
| 募集職種(人数) | 若干名 | 
|---|---|
| 給与 | 253,100円 | 
| 勤務体制 | 変則2交代制 | 
| 休日・休暇 | 週休2日制(年間120日以上)、有給休暇、夏季休暇 | 
〒707-0412 岡山県美作市古町1771-9
 
   
   
  