真庭市役所

真庭市役所
きっと真庭が次のステージ!
真庭市にとって一番大切なものは市民一人ひとりの生活です。

真庭市の目指すもの
私たちはすべての人が安心して安全に暮らし、生きる価値を見つけ、自らの手で自分らしい生き方を築いていく「真庭ライフスタイル」の実現を目指しています。市民と共に新しい価値を作る挑戦者のために真庭市の扉はいつでも広く開いています。

安心で健康な地域づくり
健康福祉部では保健師・理学療法士・作業療法士・栄養士・社会福祉士・臨床心理士・手話通訳士・事務職等の多職種が協力し「元気で希望のわく真庭を目指して」乳幼児から高齢者まで市民の健康づくりを行っています。
市民が安全安心に生活できるよう、保健・医療福祉・介護と連携し健康な地域づくりに取り組んでいます。

地域に根ざした保健活動
久世地域に本庁を持ち、蒜山、湯原、美甘、勝山、落合、北房地域に振興局を置く。
各振興局に保健師を配置し、市民と身近なところで保健活動を行っています。

研修も充実
市保健師会を実施。保健師のスキルアップを目指し積極的に研修に取り組んでいます。
また、人材育成に力を入れており、特に新人にはプリセプターを中心にしたチームで成長を応援しています。
先輩保健師からのメッセージ(2022年4月入庁)
私は新卒で保健師として入庁し、尊敬できる先輩保健師や同僚に支えられながら日々仕事をしています。保健師は看護の専門知識を活かしながら健康について考え、地域住民の生活をよりよくする素敵な仕事。悩むこともありますが、やりがいもあり成長にもつながります。皆さんと一緒に楽しく仕事ができる日を楽しみにしています。

真庭市概要
施設名 | 真庭市役所 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒719-3292 岡山県真庭市久世2927-2 | ||
電話番号 | 0867-42-1111 | FAX番号 | 0867-42-1341 |
設立 | 平成17年3月 9町村が合併し誕生 | ||
職員数 | 746人(令和7年4月1日現在) | ||
保健師数 | 21名(令和7年4月1日現在) | ||
Webサイト | https://www.city.maniwa.lg.jp | ||
お問い合わせ | 担当:真庭市役所 総務部総務課 (電話)0867-42-1150 |
募集要項
募集職種(人数) | 保健師3名 ※令和8年度採用前期 以降は要問い合わせ |
---|---|
応募資格 | 資格取得見込者、有資格者 |
選考方法 | 真庭市採用試験による (詳しくはホームページをご覧ください。) |
給与 | (令和7年4月1日現在の採用時) 短大卒 201,000 円、大学卒 220,000 円 職歴や学歴等により一定の額が加算 |
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、住居手当、期末手当、勤勉手当等要件による |
求める職員像 | 「市民と共に考え、何ごとにも積極的に取り組み、課題や目標に意欲をもってチャレンジする職員」 |
真庭市役所
RECOMMEND
こちらの求人もおすすめです!
一般財団法人
赤堀クリニック

女性の一生をサポートする看護を提供します
当院は産婦人科の専門病院として、地域の女性の健康と福祉に貢献したいと願っています。 医療技術の習得のみならず患者様への温かさを追求したきめ細やかな看護を提供できるような人材育成を目指しています。
求人情報
募集職種(人数) | 助産師2名 |
---|---|
給与 | 約210,000円 |
勤務体制 | 変則2交替 |
休日・休暇 | 週休2日、有給休暇 |
〒708-0051 岡山県津山市椿高下33
医療法人 平野同仁会
総合病院 津山第一病院

充実した教育体制でライフサイクルに応じたキャリアデザイン
新卒看護師の教育は、看護実践能力と指導力を兼ね備えたティーチングナースを中心に行っています。中途採用看護師には能力に合わせた教育プログラムを作成します。
求人情報
募集職種(人数) | 10名 |
---|---|
給与 | 205,000円 |
勤務体制 | 2交代制(急性期病棟・回復期リハビリテーション病棟)、3交代制(地域包括ケア病棟) |
休日・休暇 | 週休2日制、年次有給休暇、夏季有給休暇、年末休暇、誕生日有給休暇、慶弔、生理 等 |
〒708-0871 岡山県津山市中島438