医療法人 さとう記念病院

医療法人 さとう記念病院

医療法人 さとう記念病院

施設の特徴・看護の理念・方針

私たちは患者様中心の看護を目指します

施設の特徴・看護の理念・方針1

わたしたちの理念

当院は平成2年4月1日に開院しました。
病院の理念は「地域の人々に信頼される病院・施設であり続けること」です。

看護部の理念は、「地域の人々の健康を守り、急性期から在宅まで信頼される質の高い看護・介護を提供すること」です。

施設の特徴・看護の理念・方針2

充実した研修や教育講演会

入職式後の新入職者研修では、病院の歴史とビジョン、仕事の意味、接遇マナー、安全管理、感染対策を学び、最後に「自分たちの目標」についてグループワークを行い、一日を終えました。

メッセージ

メッセージ1

2024年度の取組み

私たちは、病院理念に向かい高齢者看護の実践を行っています。2024年度医療の質改善チームの活動として、
①回復期リハビリ病棟退院支援チーム
②栄養サポートチーム(NST)
③緩和ケアチーム(EOL)
の3つに重点的に取組んでいます。セラピストやMSWなどの多職種で様々な視点から意見を出し合い、質の向上を目指しています。

メッセージ2

働きやすい職場づくり

働き続けることの出来る職場環境作りを重視しており、ワークライフバランスを支援し多様性のある働き方を提案しています。新卒の方、ブランクのある方、子育て中の方もチームでサポートしています。

キャリアアップ支援

オンデマンド学習や院内・院外研修により個々のニーズに応じた教育システムでキャリア支援体制があります。院内研修では、医師や認定看護師による研修会により楽しく学べる場を提供しています。新人・中途入職者にはプリセプターを中心に先輩看護師が丁寧に指導しています。

施設の見学、インターンシップなど

病院見学は随時対応しております。お気軽にお電話でお申し込み下さい。

施設概要

法人名 医療法人 施設名 さとう記念病院
住所 〒709-4312  岡山県勝田郡勝央町黒土45
電話番号 0868-38-6688 FAX番号 0868-38-6693
設立年月日 1990年4月1日 病院長 佐藤 通洋
外来患者数
(1日平均)
271名 入院患者数
(1日平均)
172名
病床数 179床 職員数
(看護職員数)
335名(111名)
在宅診察患者 訪問診察件数
(1日平均)
訪問診療患者
(施設含む)
看護方式 プライマリーナーシング 看護体制 10:1(一般病棟・地域包括ケア病床)20:1(療養病棟)13:1(回復期リハ病棟)
診療科目 内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・肝胆膵内科・リウマチ内科・血液内科・糖尿病内科・腎臓内科・外科・心臓血管外科・消化器外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・歯科センター
関連施設 老人保健施設・通所リハビリテーションセンター・透析センター・訪問看護ステーション・居宅介護
Webサイト http://www.satoukinen.or.jp/
お問い合わせ 担当:人事部 堀内 智明 / 看護部 竹内 千恵
(電話)0868-38-6688  (メール)ー

募集要項

募集職種(人数) 看護師5名
応募資格 資格取得見込者、有資格者
選考方法 筆記試験(作文)、書類選考、面接、適性検査
勤務体制 2交代勤務
給与 (新卒者 2024年 4月 実績)
(職種)
看護師(大学卒)
看護師(3年卒)
(基本給)
220,000円
215,000円
昇給 年1回 賞与 年2回
退職金制度 有(継続3年以上)
諸手当 夜勤手当(18,000円/回)、職務手当、残業手当、通勤手当、住宅手当(条件あり)、日祝日勤務手当、人事考課制度によるインセンティブ手当
社会保険 健康保険、年金、雇用保険、労災保険
休日・休暇 週休2日制、年次有給休暇、特別休暇(慶弔、誕生日)
保育施設 有(24時間対応)
研修支援制度 [院内研修]新人研修、中途入職者研修・ラダー研修・オンデマンド研修[院外研修]各種団体主催による研修・認定看護師資格取得研修・新卒看護師のOJTスーパーローテーション(研修後6月配属部署決定)
その他 特定行為認定看護師1名、慢性心不全認定看護師1名
この施設に問い合わせる
※この施設へは電話でのお問い合わせになります。

RECOMMEND
こちらの求人もおすすめです!

社会医療法人 緑壮会
みどり訪問看護ステーション

社会医療法人 緑壮会 みどり訪問看護ステーション

手と手・訪問看護を通して地域を支える

【母体】金田病院 【看護理念】人としての生活を地域と共に 【方針】自分の生まれた場所、長く住む場所、家で暮らしたい。生きたい。逝きたい。という地域の人たちの願いを実現するために「1歩」を踏み出す方法を、私たちは一緒に考えます。一人ひとりの想いと向き合い寄り添うことで、その人らしくをかなえる訪問看護を提供します。

求人情報

募集職種(人数) 看護師:1~2名、作業療法士:1名
給与 193,400円
勤務体制 日勤(8:30~17:30)、24時間連絡対応体制があり可能な方(要相談)
休日・休暇 日曜、祝日、第4土曜、盆休み、年末年始、開院記念日休み

〒719-3105 岡山県真庭市西原63

医療法人 真庭慈風会
津山中央まにわ病院

医療法人 真庭慈風会 津山中央まにわ病院

育児と仕事の両立がしやすい職場です

育児と仕事の両立が必要な若いスタッフも多く、「お互い様」の気持ちが日ごろから意識できている職場です。一緒に楽しく看護をしていきましょう。

求人情報

募集職種(人数) 看護師2名
給与 205,000円
勤務体制 2交代制
休日・休暇 4週9休、年次有給休暇、夏期休暇、年末休暇、特別休暇(リフレッシュ休暇、介護・看護休暇、慶弔)

〒717-0013 岡山県真庭市勝山1017

ページトップへ