医療法人 晴顕会 大谷病院

医療法人 晴顕会 大谷病院

医療法人 晴顕会 大谷病院

施設の特徴・看護の理念・方針

地域社会のニーズに対応した看護

施設の特徴・看護の理念・方針1

【病院理念】
地域に根差し、患者様及び地域住民の皆様が安心して生活が送れるよう医療・看護の分野で関わり支援・援助いたします。

【看護理念】
地域社会のニーズに対応し、人間性を尊重した温かい看護の提供を行います。

メッセージ

鶴山公園の膝元で、四季の移り変わりを身近に感じ日々業務を行っています。専門外病院との連絡・連携を密に患者様に安心して医療が受けられるようにして居ます。スタッフ間も和やかでイベント等計画し実践しています。

施設の見学、インターンシップなど

病院見学は、随時対応が可能です。お気軽にご連絡ください。

施設概要

法人名 医療法人 晴顕会 施設名 大谷病院
住所 〒708-0052  岡山県津山市田町33
電話番号 0868-22-9381 FAX番号 0868-22-9348
設立年月日 1929年7月(92年) 病院長 大谷 公彦
外来患者数
(1日平均)
60名 入院患者数
(1日平均)
43名
病床数 48床 職員数
(看護職員数)
26名
在宅診察患者 訪問診察件数
(1日平均)
訪問診療患者
(施設含む)
看護方式 受け持ち制・機能別 看護体制 20:1
診療科目 内科・泌尿器科
関連施設 数か所
Webサイト
お問い合わせ 担当:看護部 久光 穂江
(電話)0868-22-9318(病院TEL)  (メール)ー

募集要項

募集職種(人数) 看護師2名
応募資格 有資格者
選考方法 書類選考、面接
勤務体制 2交代制
給与 (新卒者 2021年 4月 実績)
(職種)
看護師
(基本給)
192,000円
昇給 年1回 賞与 年2回
退職金制度
諸手当 資格手当、通勤手当、時間外手当
社会保険 健康保険、年金、雇用保険、労災保険
休日・休暇 週休2日、有給休暇、特別休暇
保育施設 なし
研修支援制度
その他 パート勤務の相談応じます。
この施設に問い合わせる
※この施設へは電話でのお問い合わせになります。

RECOMMEND
こちらの求人もおすすめです!

社会医療法人 緑壮会
金田病院

社会医療法人 緑壮会 金田病院

民間アパート借り上げの独身寮あり

看護師独身寮あり(光熱費の支払いのみ)民間アパートの借り上げです。真庭市は5つの高速ICがあり、移動しやすい立地になっています。楽しく過ごしましょう。

求人情報

募集職種(人数) 看護師または准看護師約10名、看護補助者5名
給与 210,300円
勤務体制 2交代制、3交代制、外来当直制
休日・休暇 年107日以上、年次有給休暇、夏季休暇、年末・年始休暇、結婚・出産・育児休暇、慶弔休暇、開院記念日

〒719-3105 岡山県真庭市西原63

社会医療法人 高見徳風会
希望ヶ丘ホスピタル

社会医療法人 高見徳風会 希望ヶ丘ホスピタル

ワークライフバランスとスキルアップ活動の支援が充実

公休119日、有給取得率96.67%、残業平均0.8時間/月の実績でワークライフバランスのとりやすい環境とスキルアップのための活動を支援している病院です。

求人情報

募集職種(人数) 看護師3名
給与 210,000円
勤務体制 3交代制
休日・休暇 週休2日制、年次有給休暇、特別休暇

〒708-0052 岡山県津山市田町115

ページトップへ